プロフィール 主な活動
ブルーベルベットの紹介 指揮者 深澤茂行
2013年の夏、以前私と一緒にコーラスを勉強していた歌好き有志が、私を指揮者として、田園都市に新しいポップス女声コーラスを立ち上げようと集まりました。ピアニストには若手の有望株、松下福寿を迎え、20人足らずのメンバーで「ブルーベルベット」が誕生しました。以来、ジャズ、ミュージカル、オールディーズを中心にレパートリーを広げて行き、たまプラーザでのボランティア、施設の訪問、クリスマスコンサートなどの活動を経て2016年に初のコンサートを開催するに至りました。結成5年目の2018年秋には2ndコンサートを開催し、多くのお客様に楽しんでいただきました。2019年は「Bohemian Rhapsody」などの新曲に取り組み、レパートリーを広げましたが、3rdコンサートを目指した2020年以降はコロナ感染拡大により、活動を休止、縮小せざるを得ませんでした。2022年に入り、少しづつ活動を再開し、12月には4年ぶりに念願の3rdコンサートを開催することができました。
翌2023年はブルーベルベット結成10周年を迎え、江の島のライブハウスで記念イベントとしてサンセコンサートコンサートを実施しました。 2024年は4thコンサートの開催を目標に新曲の練習に取り組んでいます。
主な活動
2014年 クリスマスアフタヌーンコンサート
2015年 クリスマスディナーコンサート
2016年11月 ブルーベルベット1stコンサート
2017年12月 「東京アメリカンクラブ」 クリスマスコンサート
2014年~2019年 ボランティア「みんなで歌おう&ミニコンサート」(年2回) たまプラーザ地域ケアケアプラザ
2018年11月 第3回横浜絹フェスティバルステージイベントに出演
11月 ブルーベルベット2ndコンサート 都筑公会堂 2019年11月 第4回横浜絹フェスティバル オープニングイベント「象の鼻テラス」 2020年11月 第5回横浜絹フェスティバル 「横浜港大桟橋客船ターミナルロビー」LIVE配信 2021年11月 第6回横浜絹フェスティバルオープニングイベント「横浜市役所アトリウム」LIVE配信 2022年6月「さくら貝の歌コンサート」鎌倉芸術館大ホール ゲスト出演 2022年10月 「横濱コクーン・スクウェア」 ゲスト出演 12月 3rdコンサート 港北公会堂 2023年7月 結成10周年記念「サンセットライブ」江の島虎丸座 10月 横濱コクーン・スクウェア/シルクサミット ゲスト出演 11月 たまプラーザボランティア「みんなで歌おう」再開
〈練習について〉
月3回 水曜日2時間 13:30~15:30 又は 12:30~14:30
〈練習会場〉
主に田園都市線沿線の公共施設を利用しています。
あざみ野アートフォーラム、 山内地区センター(あざみ野)
たまプラーザ地域ケアプラザ(たまプラーザ)、 都筑公会堂(センター南) 日吉地区センター 等 コロナ禍においては、換気、間隔を考慮して中川西地区センター、新田地区センターなど広いスペース、窓が開放できる会場を確保しましたが、
現在ではほぼ通常の練習に戻っています。
▼たまプラボランティア【2018.5.30】